「長崎21経営研究会セミナー」受講者募集のご案内
- 2017年05月01日
- 告知
- 当機関からのお知らせ
- その他 (679)

主 催 | 長崎21経営研究会 /[共催](公財)長崎県産業振興財団 |
---|---|
開催場所 | 出島交流会館 9F展示・交流室(長崎市出島町2-11) |
開催日 | 2017年05月26日(金) 16:30〜 |
参加費 | 無料 |
応募締切 | 2017年05月26日 |
テーマ:「最近の金融・経済動向と長崎県経済の見通しについて」
長崎21経営研究会の主催による中小製造業の経営者、幹部を対象とした経営セミナーを開催致します。
今回は、混迷化する海外情勢や本県の基幹産業である造船業の業界再編等を踏まえまして、最近の金融・経済動向に関する情報を収集するため、日本銀行長崎支店 篠原壽成支店長様にお越し頂き、ご講演を賜ることとなりました。
今後の会社経営にとりまして最新の経済動向を把握することは必要不可欠となっておりますので、この機会に是非ご参加下さい。
内容の詳細
1.日時
平成29年5月26日(金) 16時30分~18時00分
2.場所
出島交流会館 9F展示・交流室(長崎市出島町2-11) Googleマップ
3.テーマ
「最近の金融・経済動向と長崎県経済の見通しについて」
~海外情勢による日本・長崎県経済への影響と長崎県経済の展望~
4.講師
篠原 壽成 氏(日本銀行 長崎支店 支店長)
[職務経歴]昭和60年3月 慶應義塾大学経済学部卒、同年4月 日本銀行入行
平成22年7月 国際局国際収支課長
平成27年6月 検査室参事役
平成28年5月 長崎支店長
5.主催
長崎21経営研究会
県内の中小製造業の若手経営者及び経営幹部を中心とした会で、経営の質の向上と環境変化への適応を目的に、勉強会を中心に活動中。
6.共催
公益財団法人長崎県産業振興財団
7.受講料
無料
8.定員
30名程度
9.申込み方法と締切日
平成29年5月12日(金)当日までに、以下の申込みフォームをご利用いただくか、このページ下部より参加申込書をダウンロード、必要事項をご記入の上、電子メールまたはファクシミリにてお申し込みください。
※ご記入いただきました個人情報は、本講演会の実施、本講演会に関連した各種連絡及び情報提供等に使用致します。
10.お問合せ・お申込み先
(公財)長崎県産業振興財団 取引拡大支援グループ 担当:林
電話:095-820-8860 / ファクシミリ:095-823-0009
電子メール:business@joho-nagasaki.or.jp
ダウンロードファイル
関連記事
- 成長分野高度人材育成支援事業企画提案の公募 更新日-2018年04月11日-
- 「工場見学・工場(職場)体験の受入可能な企業」募集のご案内
(主催:長崎県) 更新日-2018年03月28日- - 「平成30年度予算 IoTサービス創出支援事業に係る提案」公募のご案内
(主催:総務省) 更新日-2018年03月27日- - 「研究開発助成金」公募のご案内
(主催:三菱UFJ技術育成財団) 更新日-2018年03月27日- - 2018年度中小企業者向け研修の掲載について
(主催:中小企業大学校 人吉校) 更新日-2018年03月22日-