令和4年度長崎県新エネルギー産業等プロジェクト促進事業「再生可能エネルギー推進フォーラム」のご案内

主 催公益財団法人長崎県産業振興財団
応募締切2022年12月15日

令和2年10月26日に、「2050年のカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現をめざす」ことが宣言されました。
その後、太陽光発電からの FIT 売電の状況も大きく変化し現在、再生可能エネルギーの電源導入も移り変わる世界情勢とともに新たな局面を迎えてます。
今の状況に合わせた再エネ電源導入の取組み を国・県・市・企業のご担当者様からわかりやすくご説明 を頂きます。
ご興味のある企業様、自治体の担当者様、是非この機会にご参加ください。

1.日時

令和4年12月22日(木) 開場13:30 開会14:00

2.場所

出島メッセ長崎 会議室108(長崎市尾上町4-1)

3.主催

公益財団法人 長崎県産業振興財団

4.開催趣旨

自家消費型太陽光発電システム導入に向けて、国・県・市の取組みとPPA太陽光導入の具体的な方法についての「再生可能エネルギー推進フォーラム」を開催する。

5.次第


(1)開会 14:00
(2)開会挨拶 14:00~14:05
(3)講演①「地域脱炭素の推進に向けて」
      環境省九州地方環境事務所 地域脱炭素創生室
      室長補佐 原田 幸也 様
14:05~14:25
(4)講演②「長崎県における再エネ導入の取り組みについて」
      長崎県 県民生活環境課 地域環境課
14:25~14:40
(5)講演③「2050年ゼロカーボンシティに向けた再生可能エネルギーへの取組み」
      五島市 総務企画部 未来創造課
14:40~14:55
                  (10分間 休憩)
(6)講演④「再エネ電源導入の具体的手法方法紹介~PPA事業について」
      株式会社 チョープロ 営業部
      課長 松本 和成 様
15:05~15:35
(7)講演⑤「エネルギーの地産地消を目指して~脱炭素化に向けた取組み~」
      株式会社 イワテック ガスソリューション事業部
      部長 鶴丸 将太朗 様
15:35~15:55
(8)閉会 16:00

6.申込締切

令和4年12月15日

7.参加費

無料

8.開催形式

対面のみ

申込方法

令和4年12月15日までに、以下の申込フォームをご利用いただくか、このページ下部より参加申込書をダウンロードして、必要事項をご記入のうえ、電子メールに添付してお申込み下さい。
※ご記入いただいた個人情報は、本事業に係ること以外には使用せず、適切に管理いたします。

     「令和4年度 再生可能エネルギー推進フォーラム」参加申込みフォーム

    ■ 企業(団体)名 (必須)

     

    ■ 所在地 (必須)

     

    ■ 電話番号 (必須) ※記入例 095-820-3838

     

    ■ メールアドレス <半角英数> (必須)

     ※複数の参加者を入力される際には、代表者のアドレスをご記入ください。

     

    フォーム送信後、確認のための返信メールが上記アドレス宛に自動送信されます。

    受信する際の迷惑メール防止(フィルタリング)機能によっては、自動返信メールが届かない場合があります。
    自動返信メールが届かない場合は、このページ最下部に記載の受付担当者まで電話にてお問い合わせください。


    ■ 部署/役職名

     

      お名前 (必須)

     

      フリガナ (必須)

     

      メールアドレス<半角英数>(必須) ※セミナーに参加いただくための招待メールをお送りしますので、記載をお願いします。

     


    ■ 部署/役職名

     

      お名前

     

      フリガナ

     

      メールアドレス<半角英数> ※セミナーに参加いただくための招待メールをお送りしますので、記載をお願いします。

     


    ■ 部署/役職名

     

      お名前

     

      フリガナ

     

      メールアドレス<半角英数> ※セミナーに参加いただくための招待メールをお送りしますので、記載をお願いします。

     


    ■ その他 ・ お問い合わせ

     


     内容をご確認の上チェックを入れてください。


    問い合わせ先

    公益財団法人 長崎県産業振興財団
    研究開発推進グループ
    〒856-0026 大村市池田2丁目1303-8
    TEL:0957-52-1138/FAX:0957-52-1140
    電子メール:kankyo@joho-nagasaki.or.jp
    担当:籾・ 森

    ダウンロードファイル

    事業紹介

    関連記事