当機関からのお知らせ

「中小製造業の経営者・幹部のための 経営セミナー」受講者募集のご案内
「長崎の現状と課題~長崎からの逆襲~」

テーマ:「長崎の現状と課題~長崎からの逆襲~」

長崎21経営研究会の主催による中小製造業の経営者、幹部を対象とした経営セミナーを開催致します。

今回は、長崎自動車株式会社 取締役 平家 達史 様をお招きし、様々な視点からアフターコロナを見据えた会社運営についてご講演いただきます。
今後の会社経営にとりまして、非常に有意義な機会ですので是非ご参加下さい。

【申込み・問い合わせ先】
公益財団法人長崎県産業振興財団 取引支援課 担当:林
長崎市出島町2-11 出島交流会館6F
電話:095-820-8860 / ファクシミリ:095-827-5243
電子メールl:business@joho-nagasaki.or.jp

主 催長崎21経営研究会 /[共催](公財)長崎県産業振興財団
開催場所出島交流会館 11F多目的ホール(長崎市出島町2-11)
参加費無料
応募締切2023年06月16日
続きを読む

2023年度商談会「製造技術マッチングフェア」の参加受注企業募集のお知らせ

当商談会は、公益財団法人北九州観光コンベンション協会の主催により、このような社会状況の中、福岡県内及び九州各県の中小製造業の受注拡大や新規取引先の開拓を推進するため、発注企業のみなさまをお招きして開催いたします。
会場では昨年に引き続き、「西日本製造技術イノベーション2023」、「エコテクノ2023」、「中小企業テクノフェアin九州2023」等との同時開催、更に「中小企業テクノフェアin九州2023」内に「オール九州モノづくり技術紹介コーナー」を設け、長崎財団ブースへ参加企業の製品展示を実施するなど、総合的な課題解決フェアとして、多様な角度からのソリューション提案・技術交流の場を地域企業へ提供し、商談の相乗効果を高めます。
つきましては、下記要領にて実施いたしますので、ご多忙とは存じますが、趣旨にご賛同を賜り受注企業としてぜひご参加くださいますようお願い申し上げます。

主 催(公財)北九州観光コンベンション協会
応募締切2023年05月31日
続きを読む

令和5年度 グリーン対応型企業成長促進事業に係るコーディネーター募集のお知らせ


長崎県産業振興財団では、令和5年度長崎県委託事業「グリーン対応型企業成長促進事業」の実施に伴い、コーディネーターを募集します。

【募集人員】
コーディネーター 1名(予定)

【給与】
月額 400,000円以内(通勤手当別途支給)常勤 ※委細面談

【雇用期間】
令和5年7月(予定) ~ 令和6年3月31日

【業務内容】
県内企業等の企業間連携を伴う事業拡大への取組を総合的に支援し、脱炭素化関連分野進出等に取り組む企業の裾野拡大を図ることにより、県外需要の獲得と県内企業への波及効果の最大化、並びに成長産業におけるサプライチェーンの構築、強化促進を目指し、各種支援業務を実施していただきます。
【対象分野】
航空機、半導体、ロボット(産業用機械)、医療関連機器、造船・プラント
【活動内容】
① 企業訪問等による企業間連携(グループ化)支援
② 他社のニーズ探索と県内企業の有する技術とのマッチング
③ 県内企業のデジタル化推進の支援
④ 連携協議会(航空機及び半導体関連分野)の運営
上記、業務を推進するため、関係企業、大学等の研究機関、行政機関等との連絡
調整、業務推進に必要な連絡会議等の開催、各種コーディネート業務、補助事業
の進捗管理、必要書類の整備、取りまとめ等の事務処理を行っていただきます。
活動エリアは長崎県内全域で、必要に応じて月数回程度の県外出張があります。

【応募締切】
令和5年6月9日(金) 17:00必着

【問い合わせ先】
公益財団法人 長崎県産業振興財団 取引振興課
〒850-0862 長崎市出島町2-11
TEL:095-820-8860 担当 : 林

応募締切2023年06月09日
続きを読む

「ながさきセミコン連絡会」会員登録のご案内

主 催(公財)長崎県産業振興財団
続きを読む