研究・技術開発支援
産学官連携による新事業・新産業の創出を推進するとともに、研究開発プロジェクト事業の実施及び事業化を支援します。
内閣府事業 プロフェッショナル人材事業
- 事業紹介
- 研究・技術開発支援 (3)
令和5年4月から、内閣府が行うプロフェッショナル人材事業を公益財団法人長崎県産業振興財団が受託し(長崎県プロフェッショナル人材戦略拠点)、民間人材ビジネス事業者や金融機関、都市部大企業と連携することで、長崎県内の中小企業の皆様とプロフェッショナル人材とのマッチングのサポートを行ないます。
続きを読むナガサキ地域未来投資促進ファンド事業による助成事業
- 事業紹介
- 研究・技術開発支援 (3)
地域未来投資促進法に基づき長崎県が策定した基本計画に定める3つの分野と、本県製造業の一定の割合を占め、本県の特色ある産業のひとつである食料品製造業分野を合わせた4つの分野を支援重点分野として、県内の中小企業者等が、長崎県の強みを活かして経営の革新や創業を行う取り組みについて、助成事業による支援を行います。
続きを読む関連記事
- 令和5年度 ナガサキ地域未来投資促進ファンド事業に係る助成事業の募集について 更新日-2023年01月16日-
- 令和4年度 ナガサキ地域未来投資促進ファンド事業による助成事業の2次募集について 更新日-2022年07月27日-
- 令和4年度 ナガサキ地域未来投資促進ファンド事業による助成事業の募集について 更新日-2022年01月24日-
新エネルギー産業等プロジェクト促進事業
- 事業紹介
- 研究・技術開発支援 (3)
新エネルギー・環境関連産業分野への県内企業の進出を促進するため、脱炭素関連技術(水素関連、エネルギーマネジメントシステム関連等)についての研究会の開催や県外企業との技術連携など、地場企業を支援します。
続きを読む関連記事
- 令和5年度 長崎県新エネルギー産業等プロジェクト促進事業「長崎県海洋産業推進セミナー」のご案内 更新日-2023年07月31日-
- 令和4年度 長崎県新エネルギー産業等プロジェクト促進事業「長崎県海洋産業推進セミナー」のご案内 更新日-2022年12月28日-
- 令和4年度長崎県新エネルギー産業等プロジェクト促進事業「再生可能エネルギー推進フォーラム」のご案内 更新日-2022年11月30日-