産学官イノベーション創出プロジェクト事業「令和5年度 産学官金連携サロン」および 「令和5年度 研究開発等支援制度説明会」の開催、参加者募集のご案内
- 2023年10月26日
- 告知
- 当機関からのお知らせ
- 産学官イノベーション創出プロジェクト事業 (6)
主 催 | 公益財団法人長崎県産業振興財団、九州経済産業局、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、独立行政法人中小企業基盤整備機構 九州本部、INPIT長崎県知財総合支援窓口 |
---|---|
応募締切 | 2023年11月22日 |
産学官金による共同研究組成の推進を目的として、産学官金連携サロンおよび研究開発等支援制度説明会を開催いたします。
まず第一部の産学官金連携サロンとして、サポイン事業(経済産業省 戦略的基盤技術高度化支援事業)にて研究開発を実施された企業様より研究開発事例について講演いただきます。
また第二部の研究開発等支援制度説明会では、各種の研究開発の支援制度について、制度を運用する各機関の専門家が説明を行います。
助成制度を利用し、研究開発活動の活性化を進めていただくことを期待します。
【日時】
令和5年11月29日(水)13:00~16:00
【会場】
長崎県工業技術センター 大会議室
【プログラム】
13:00 主催者挨拶(九州経済産業局) | 5分 | |
第一部 産学官金連携サロン | 13:05 前年度終了サポイン事業 事例発表 『協和機電工業における助成金を用いた研究開発事例報告 ~凝集剤フリーで水中の5μm未満の微粒子を除去する 高性能繊維濾過装置の開発~』 協和機電工業株式会社 事業開発部 水処理プロジェクトグループ 上山 様 |
30分 |
第二部 研究開発等支援制度説明会 | ||
13:35 九州経済産業局 | 20分 | |
13:55 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) | 20分 | |
14:15 中小企業基盤整備機構 九州本部 | 20分 | |
14:35 INPIT長崎県知財総合支援窓口 | 20分 | |
14:55 長崎県産業振興財団 | 20分 | |
15:15 全体質疑 | 20分 | |
15:35 終了予定 |
【対象】
企業、自治体、経済団体、金融機関等
【参加費】
無料
【主催】
公益財団法人長崎県産業振興財団、九州経済産業局、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)、独立行政法人中小企業基盤整備機構 九州本部、INPIT長崎県知財総合支援窓口
【申込締切】
令和5年11月22日(水)
【申込方法】
令和5年11月22日(水)までに、以下の申込フォームをご利用いただくか、このページ下部より参加申込書をダウンロードして、必要事項をご記入のうえ、電子メールに添付してuketuke-kyu@telwel-west.co.jpへお申込み下さい。
※ご記入いただいた個人情報は、本事業に係ること以外には使用せず、適切に管理いたします。
※ご記入いただいた個人情報は、主催機関及び事務局にて適切に管理し、本説明会に関する業務のみに使用いたします。
【問い合わせ先】
電話:092-260-1103
e-mail:uketuke-kyu@telwel-west.co.jp
担当:稲永、荒川、冬木
公益財団長崎県産業振興財団 研究開発支援室
〒856-0026 大村市池田2丁目1303-8
TEL:0957-52-1138 / FAX:0957-52-1140
電子メール:Kenkyu_kaihatsu@joho-nagasaki.or.jp
担当:伊東、渡辺
ダウンロードファイル
関連記事
- 産学官イノベーション創出プロジェクト事業
「令和6年度 研究開発等支援制度説明会」のご案内 更新日-2024年10月01日- - 産学官イノベーション創出プロジェクト事業
「令和6年度 第2回産学官金連携サロン」の開催及び参加者募集のご案内 更新日-2024年09月17日- - 産学官イノベーション創出プロジェクト事業
「令和6年度 第1回産学官金連携サロン」の開催及び参加者募集のご案内 更新日-2024年06月14日- - 産学官イノベーション創出プロジェクト事業「令和4年度 第2回産学官金連携サロン」の開催及び参加者募集のご案内 更新日-2022年11月28日-
- 産学官イノベーション創出プロジェクト事業「令和4年度 第1回産学官金連携サロン」の開催及び参加者募集のご案内 更新日-2022年09月05日-