令和6年度 サービス産業経営体質強化事業 企業向けセミナー参加者募集「海外販路開拓セミナー ~海外営業経験・外国語担当“ゼロ”でも今すぐ始められる展開手法とは!?~」
- 2024年06月07日
- 告知
- 当機関からのお知らせ
- サービス産業経営体質強化事業 (15)
主 催 | (公財)長崎県産業振興財団 |
---|---|
応募締切 | 2024年07月02日 |
公益財団法人長崎県産業振興財団は、令和4年度より県内サービス産業の支援に取り組んでいます。
この度、その一環として企業向けセミナーを開催します。
日本企業がいつでも海外企業に向けて商品を提案出来るサービス「セカイコネクト」を展開しているCOUXU株式会社より講師をお招きし、海外営業未経験で、貿易・物流・決済・英語などすべて初心者の企業でも、海外との商談機会を獲得できるノウハウについて、実績や事例を交えて解説します。
「海外展開に興味はあるけど英語が心配」「海外への発送難しそう」など海外との商談に1歩踏み出せない方の何かヒントになれば幸いです。
・輸出業を営んでいる又はこれから始めようとされている方
・海外への販路拡大にご興味がある方
・特に日用品、食料・飲料、化粧品など、個人向けの商品を扱っている方
・金融機関の皆様、中小企業支援機関等の皆様 など
皆様のご参加をお待ちいたしております。
開催日時
2024年7月4日(木) 16:00~17:30(名刺交換/個別面談時間含む)
開催場所
・スタートアップ交流拠点 CO-DEJIMA(長崎市出島町2-11-2F)
・オンライン開催(Zoom利用)
タイトル
「海外販路開拓セミナー ~海外営業経験・外国語担当“ゼロ”でも今すぐ始められる展開手法とは!?~」
概要
本セミナーでは、海外企業と2万回以上商談してきたCOUXU社が海外企業への営業活動や、展開方法についてお伝えしていきます。
海外輸出ビジネスの基本から、具体的な進出戦略、現地ビジネスへの適応方法について解説いたします。
日本企業が海外に向けて販路開拓をしていくためには、”海外企業との商談機会を獲得する”事が必要不可欠であり、最初の課題になってきます。
そのような課題があっても、また、海外営業未経験で、海外担当者 0人、貿易、物流、決済、英語全て初心者の企業が、海外展開を始めて1年で5カ国に代理店を獲得した方法を余すことなくお伝えします。
講師
COUXU株式会社 執行役員 CCO 齋藤 紀臣 氏 | |
略歴 |
2020年COUXU株式会社へ入社。以後、国内企業の海外進出支援に従事。
これまで400社以上の日本企業から海外進出における課題をヒアリングし、日本企業の課題に寄り添い、支援を行う。 現在は日本企業の海外進出をたった5分で実現する“セカイコネクト”のサービス責任者として、日々サービスの改善から日本企業の課題解決提案まで幅広い領域で活動中。 |
参加費
無料
定員
会場20名 / オンライン30名 程度
申込締切
2024年7月2日(火)
申込方法
以下の参加申込みフォームよりお申込みください。
(電話からのお申込みは受け付けておりませんので、予めご了承ください。)
お問い合わせ先
〒850-0862
長崎市出島町2番11号(出島交流会館7階)
電話:095-820-3091 / ファクシミリ:095-823-0009
参加申込みフォーム
ダウンロードファイル
関連記事
- 令和6年度サービス産業経営体質強化事業セミナー
「売上も採用も!成果を生むSNS活用セミナー」のご案内 更新日-2024年11月11日- - 【募集開始】長崎県ネクストリーディング企業(認定・ハンズオン支援制度)の募集開始について 更新日-2024年05月24日-
- 令和6年度 サービス産業経営体質強化事業 企業向けセミナー参加者募集
「長崎から世界を狙うブランディング&販売ノウハウ~直販、DX、グローバルで会社を10倍に伸ばす~」 更新日-2024年05月07日- - 令和5年度 サービス産業経営体質強化事業 取組事例発表会参加者募集のご案内 更新日-2024年02月02日-
- 令和5年度 サービス産業経営体質強化事業 企業向けセミナー参加者募集
「エリアを盛り上げる! 長崎県 DXとまちづくりセミナー」 更新日-2023年11月20日-