令和7年度サービス産業経営体質強化事業
企業向けワークショップ「ゲームで体験するDX~楽しみながら学べるIT導入のポイント~」のご案内
- 2025年09月08日
- 告知
- 当機関からのお知らせ
- サービス産業経営体質強化事業 (13)
主 催 | 公益財団法人長崎県産業振興財団 |
---|---|
応募締切 | 2025年09月25日 |
「DX、DXって聞くけど、どう進めたらいいの?」
「ITに詳しくないから、進めようがない」 などなど
DXを推進するにあたって様々なお悩みがあるかと思います。
そこで!!
実際に自社でやってみる前に、ゲームでDXをやってみませんか?
【ビジネスゲーム「あるあるCIO」】 https://aruarucio.club/
とある企業のCIO(最高情報責任者)になっていただき、ゲームをしながらIT経営に関する基本的な考え方を学びます。
ITの前提知識がなくても大丈夫です!
<ゲームを通じて学べる3つのポイント>
1.経営課題とITのつながりを整理する大切さを理解する
2.ITを有効に活用するコツを学ぶ
3.IT投資が会社や顧客にどんな効果を生むかを理解する
講師はITコーディネーターを持つITの専門家。
ゲーム中もアドバイスや解説を行いながらゲームを進行していきますので、質問等その場で尋ねていただいて結構です。
募集が1社あたり1~2名様で、計12名の限定募集となります。
※定員12名となりますので、お申込多数の場合はこちらで選考させていただきます。
予めご了承くださいませ。その際は改めてご連絡させていただきます。
詳細は以下の通りです。
皆様のご参加をお待ちいたしております!
【開催日時】
令和7年9月26日(金) 14:30~17:30
【開催場所】
スタートアップ交流拠点CO-DEJIMA(長崎市出島町2-11-2F)
※現地のみ オンラインはありません
【参加費】
無料
【定員】
12名(1社あたり1~2名でお申込ください)
【講師】
一般社団法人中小企業IT経営センター 理事 山本 一郎 氏

【締切】
令和7年9月25日 ※定員になり次第締め切ります
【申込フォーム】
https://forms.gle/H2vYotR8ih3XuGQb7
【お問合せ先】
公益財団法人長崎県産業振興財団
取引振興課 サービス産業担当
TEL:095-820-3091
Email:service.nagasaki@joho-nagasaki.or.jp
関連記事
- 【募集開始】令和7年度 長崎県ネクストリーディング企業(認定・ハンズオン支援制度)の募集期間の延長について 更新日-2025年08月12日-
- 令和6年度 サービス産業経営体質強化事業
取組事例発表会参加者募集のご案内 更新日-2025年01月30日- - 令和6年度サービス産業経営体質強化事業セミナー
「売上も採用も!成果を生むSNS活用セミナー」のご案内 更新日-2024年11月11日- - 令和6年度 サービス産業経営体質強化事業 企業向けセミナー参加者募集「海外販路開拓セミナー ~海外営業経験・外国語担当“ゼロ”でも今すぐ始められる展開手法とは!?~」 更新日-2024年06月07日-
- 【募集開始】長崎県ネクストリーディング企業(認定・ハンズオン支援制度)の募集開始について 更新日-2024年05月24日-