令和5年度 サービス産業経営体質強化事業 サービス産業 経営力向上セミナー参加者募集のご案内
- 2023年10月03日
- 告知
- 当機関からのお知らせ
- サービス産業経営体質強化事業 (15)
主 催 | (公財)長崎県産業振興財団 |
---|---|
開催場所 | サンプリエール長崎(長崎市元船町2-4)5Fエトワール/オンライン開催(Zoom利用) |
応募締切 | 2023年10月23日 |
(公財)長崎県産業振興財団は、昨年度より長崎県内のサービス産業支援に取り組んでいます。
その支援の一環として今回、サービス産業の県外進出に向けたマーケティングやビジネスモデルの構築、戦略の策定などを専門家である中小企業診断士が対面とオンラインで解説する企業向けセミナーを開催いたします。
事例紹介として、五島列島で食料品小売業を展開されている企業の経営者による、島という地理的なハンディを乗り越えて成長を遂げる秘訣についての発表も行います。
開催日時
2023年10月26日(木)15:00~17:00(名刺交換時間含む)
開催場所
サンプリエール長崎(長崎市元船町2-4)5Fエトワール
※オンラインでも配信(Zoom利用)
開催内容
(1)基調講演:講演テーマ「サービス産業のDXを踏まえた経営力再構築展開について」
一般社団法人 長崎県中小企業診断士協会 会長 前田 愼一郎 氏
【略歴】昭和62年から中小企業診断士として、県内の中小企業の経営支援に携わる。
平成28年に長崎県中小企業診断士協会の会長に就任し、中小企業基盤整備機構経営アドバイザー、
中小企業大学校講師を歴任。
(1)事例発表:発表テーマ「地域商品の開発及びブランド化について~五島列島の事例を中心にとりあげて~」
ごと株式会社 代表取締役社長 木下 秀鷹 氏(食料品小売業)
【略歴】上智大学卒業後、大手企業でのメディア・広告事業に従事。
2016年ごと(株)執行役員経営企画室長に就任と同時に五島に移住。
2018年より現職。2023年に中小企業診断士資格を取得。
参加費
無料
定員
会場:30名 / オンライン:40名程度
申込締切
2023年10月23日(月)
申込方法
下記の参加申込みフォームよりお申込み下さい。
(電話からのお申込みは受け付けておりませんので、予めご了承ください。)
問い合わせ先
取引振興課 担当:下村
〒850-0862
長崎市出島町2番11号(出島交流会館7階)
TEL:095-820-3091
FAX:095-823-0009
参加申込みフォーム
ダウンロードファイル
関連記事
- 令和6年度サービス産業経営体質強化事業セミナー
「売上も採用も!成果を生むSNS活用セミナー」のご案内 更新日-2024年11月11日- - 令和6年度 サービス産業経営体質強化事業 企業向けセミナー参加者募集「海外販路開拓セミナー ~海外営業経験・外国語担当“ゼロ”でも今すぐ始められる展開手法とは!?~」 更新日-2024年06月07日-
- 【募集開始】長崎県ネクストリーディング企業(認定・ハンズオン支援制度)の募集開始について 更新日-2024年05月24日-
- 令和6年度 サービス産業経営体質強化事業 企業向けセミナー参加者募集
「長崎から世界を狙うブランディング&販売ノウハウ~直販、DX、グローバルで会社を10倍に伸ばす~」 更新日-2024年05月07日- - 令和5年度 サービス産業経営体質強化事業 取組事例発表会参加者募集のご案内 更新日-2024年02月02日-