公募・募集情報

経営支援機関・企業実務者向け「中小企業の省エネ・脱炭素ワークショップ―ケーススタディから学ぶ省エネ・脱炭素推進のポイント―」in長崎のご案内
<九州経済産業局>

主 催九州経済産業局
応募締切2026年01月19日

【セミナー】「経営デザインシート」&「売れる商品の設計と広報戦略」のご案内
<INPIT知財総合支援窓口、長崎県よろず支援拠点>

主 催INPIT知財総合支援窓口、長崎県よろず支援拠点

産学官イノベーション創出プロジェクト事業
「令和7年度 第1回産学官金連携サロン」の開催及び参加者募集のご案内

長崎県産業振興財団では産学官金による共同研究組成を推進する活動として産学官金連携サロンを開催しております。今回は「「ITを活用した人間の理解と応用」と題して、長崎県立学の産学連携の活動方針の説明と、研究シーズの紹介をいただくとともに、研究室を見学いたします。

 

皆様のご参加をお待ちしております。

 

主 催(公財)長崎県産業振興財団、長崎県公立大学法人 長崎県立大学
応募締切2025年12月01日
続きを読む

22世紀の科学技術「かがやくAIテクノロジー 〜NVIDIAとソニーの挑戦〜」の開催について(ご案内)
<長崎総合科学大学>

主 催長崎総合科学大学

令和7年度サービス産業経営体質強化事業
「新規通販事業立ち上げとクラファンを活用したWEBマーケティング戦略」のご案内

今回、セミナーの講師でお迎えする「株式会社LeaguE」はWEBや商品開発のコンサルティング事業、クラウドファンディング運用やデジタルマーケティングなどの研修事業を行っている会社で、代表取締役の武智 翔太郎 氏にクラウドファンディングを活用した新規事業立ち上げとWEBマーケティング、物販事業へのAI活用法などについてお話いただきます。

企業が新規事業としてEC事業をゼロから立ち上げ、年商1億円を目指すための具体的なロードマップを公開してくれます。

新規事業で新たな収益の柱を作りたい経営者様・事業責任者様などのヒントになるかもしれません。

主 催公益財団法人長崎県産業振興財団
応募締切2025年11月25日
続きを読む

中小機構九州本部Support Day 海外展開、その前に。国内から押さえる商談の心構え、基礎知識セミナーのご案内
<(独)中小企業基盤整備機構 九州本部>

主 催(独)中小企業基盤整備機構 九州本部
応募締切2025年11月17日